兵庫県理容生活衛生同業組合
  • 組合概要
  • 役員・組織構図


役員・組織構図

兵庫県理容生活衛生同業組合・新業務執行組織図(R3.5.24)

 

理事長 
宮 城 丈 二

 副理事長  的場廣美 ・  山本丈吉(学校派遣) ・  山尾 久夫

各 部 門

業  務  内  容

担当理事・副部長

総  務  部

  • 文書、人事、その他組合総務全般に関する事項
  • 理容業の実態及びその他の調査・統計に関する事項
  • 組合の定款・規約・規定の整備に関する事項
  • 総合的な企画立案に関する事項

総務部長
(山 本 敏 夫)

財務会計部

  • 当該経理と管財及び予算・決算に関する事項
  • 組合の財政計画と財務に関連する事項

財務会計部長
( 藤 田 暁 三 )

教 育 部

  • 理容技術の開発と研究の活動及び経営指導を目的とした事項
  • 業界の社会的地位向上と、人格高揚を目的とした教育関連の事項
  • 理容サービスの見直し及び向上に関する事項
  • 経営意識の改革、将来を見据えた経営方針の確立に資する事項
  • 後継者育成に関する事項
  • 各種講習会と研修会の開催に関する事項
  • クールビズヘア・就活ヘア・パーマヘア技術等、社会性を配慮した新たな取り組みに関する事項


相談役 ( 山本丈吉) 
教育部長 ( 周  成榮)
副部長( 小林義和 )
副部長( 河村靖志 )
副部長( 田中泰平 )

講師会副会長(下地宏和、松原智哉、西関 誠)

 

共済事業部

  • 理容経営の安定に資する共済事業に関する事項
  • 理容従事者の暮らしの安定と安心の確保のための事業に関する事項
  • 福祉に関する国民の意識や社会のニーズの研究、福祉事業に関する社会活動の一翼を担う事項
  • 労働保険事務組合等、組合員従事者の福利厚生に関する事項
  • スポーツ等を通じ、理容従事者の健康増進に関する事項

共 済 部 長
( 田 中 功 三 )
福祉担当理事
( 市 場 吉 明 )
厚生担当理事
( 遠 山 武 志 )

事業衛生部

  • 理容機器、香粧品等の営業用資材の共同購入と共同生産及び頒布に関する事項
  • 営業関係用品推薦の基準の策定、及びこれに基づく合否認定に関する事項
  • 金融の斡旋に関する事項
  • 衛生・消毒等の遵守と推進に関連する事項
  • 環境保全及び省エネルギーの強化に関する事項

事 業 部 長
( 植 田 寿 一 )
金融担当理事
( 木谷 喜代一 )
衛生対策担当理事
( 河 田 茂 実 )
環境保全対策担当理事
( 原 口 誠 )

組織対策部

  • 理容業の組織に関連する調査、及び研究に関する事項
  • 理容業の組織活性化の為の活動に関する事項
  • 地域との共生に重点を置き、こども110番、兵庫県災害支援対策事業等、社会活動の一翼を担う事項
  • 員外者に対する調査事業並びに員外者に対する対策事項。
  • 組合に所属する理容師の統括、及び補助組織の構築と発展を図る事項、青年・女性部の育成と活動に関する事項

組織対策
(青年・女性部)部長
( 濱田 孟 )

地域対策・員外者対策
担当理事
( 平 山 康 敏 )

情報文化広報
システム部

  • 内外の情報の収集と分布、及び対外宣伝に関する事項
  • 機関紙、その他出版物に関する事項
  • 各種の文化活動に関する事項
  • 情報通信技術を利用した新規顧客の獲得及び顧客の確保、業務の合理化及び効率化に関する事項
  • 組合・組合員のホームページの運営管理に関する事項
  • マスコミ・メディア対策に関する事項

情報文化広報システム部
部長( 北 村  守 )
副部長( 清水 一雄 )

☆ 渉外に関する業務活動は、理事長の代表権に包含されるものとする。

☆政治活動に関連する事項及び理容師資格の維持と向上、理容師の社会的地位向上等の活動に関する事項は、兵庫県理容政治連盟の活動による。

  • トップページ
  • 組合紹介
  • 組合概要
  • 行事日程
  • 事業部門
  • 支部の情報
  • アクセス
  • リンク
  • お知らせ

Copyright(C)2006 All Rights Reserved. 兵庫県理容生活衛生同業組合